栗気んでぃ2020年1月29日3 分ACT-QLP in 京都 vol.4東京で実施されているACT-QLPは、5月8日の公演に向けて、いよいよ佳境に入っているようですが、京都では、基本的な体の使い方などを中心に実施されています。 彩乃木崇之さん(アカデミック・シェイクスピア・カンパニー代表)をお招きしての、第4回目となったワークショップは、「津...
栗気んでぃ2020年1月29日2 分京都QLP 2020年1月ミーティング京都QLPのミーティングは、基本的に月に1度のJSPスクールとセットで行われています。 2017年秋の立ち上げから2年ちょっと経ち、少しずつ新しいメンバーも増えてきました。 1月のミーティングは、23日(木)17:15〜 ウイングス京都にて、16名で実施されました。 初参加...
QLP2020年1月8日2 分2019年12月ミーティング東京QLP12月リレー物語①発表イベント&ミーティング 10月より企画が始まりました「リレーで紡ぐ物語」の発表を行いました。 >『リレーで紡ぐ物語』企画内容は ☆テーマ:想像の枠を超える ☆進め方 1. 各グループに分かれ設定を決め、自由に物語を作る 2. 起承転結...
QLP2020年1月8日3 分2019年10月ミーティング東京QLP10月リレー物語①創作イベント&ミーティング 2か月後の12月に発表がある「リレーで紡ぐ物語」についての説明会&意見交換会を行いました。 >『リレーで紡ぐ物語』の企画内容のテーマは「想像の枠を超える」 ☆進め方 1. 各グループに分かれ設定を決め、自由に物...
QLP2019年12月28日1 分2019年11月ミーティング11月22日(金)18:00〜ほめるワークと畝のデザイン案の検討を行いました。 まず最初に2人1組でほめるワークを行いました。 ほめる相手は今日心から信頼してワークが出来る相手を選びました。 ①まず、相手をほめる言葉を書き出す ②書き出した言葉をお互いにシェアする。その中で...
栗気んでぃ2019年12月24日2 分ACT-QLP in 京都 vol.32019年12月20日(金) 京都東部文化会館の創造活動室にて、ACT-QLP in京都の3回目のワークショップが実施されました。 まずは、津軽海峡冬景色を歌いながら行う体幹トレーニング。 東京チームの皆さんからは「筋肉痛が…」と噂を聞いていましたが、やっぱりキツイ!! 続...
栗気んでぃ2019年12月22日1 分LINEの使い方京都QLPでは、JSPのKクラスを交えて、授業後に彩乃木崇之さん(アカデミック・シェイクスピア・カンパニー代表)との親睦会を企画。 QLPミーティングに使える時間がいつもより短くなってしまうため、 あえて通常のミーティングではなく、LINEアプリの使い方を確認する時間をとっ...
栗気んでぃ2019年12月2日2 分ACT-QLP in 京都 vol.22019年11月27日(水)10:00〜18:00 京都市東部文化会館にて、2回目のワークショップが実施されました。 講師はもちろん、アカデミック・シェイクスピア・カンパニー(ASC)代表の 彩乃木崇之さん。 今回は急遽前日に提案のあった「水星力を高めるワーク」を サアラさ...
QLP2019年10月30日1 分5月&9月ミーティング2019年5月26日 5月定例MTG 持ち寄り親睦会 各自、飲み物や食べ物を持ち寄って、親睦会を行いました。 9月14日 9月定例MTG テーマ「殻を破る」についてのMTGが、参加者24名で行われました。 ACT-QLPのテーマとなっている「殻を破る」ということについて、そ...
QLP2019年10月30日3 分7月QLPミーティングの実施報告QLPのテーマでもある「宇宙との公平なシェアリング」において、シェアリングをする上で、 信頼とつながりがとても大切だと考え、「信頼」というテーマにしました。 時代が大きく変わる端境期の今、今回の体験型ワークを通して、自己信頼、他者信頼について深め、 霊的な信頼まで意識を向け...
栗気んでぃ2019年10月30日1 分ACT-QLP in 京都 vol.1東京で実施されていた演劇ワークショップ「ACT-QLP」に参加されたみなさんが、 どんどん進化していく噂を聞いて、興味津々だった京都メンバーのために、 ついに京都での開催が決まりました! 京都QLPのメンバーに加えて、今回はJSPのメンバーにも門戸が開かれ、関東からの参加者...
QLP2019年10月15日2 分Quantum Life Project 説明会のご案内Quantum Life Project(クォンタム ライフ プロジェクト 以下QLP)は、 2014年にアインソフ議会のサポートのもと、Saarahatさんによって立ち上げられました。 公平・平和・豊かな地球を、メンバー自身が実践的に活動することで実現していくためのプロジ...
QLP2019年9月28日1 分9月の畑八ヶ岳はもう秋の様子です。 草の勢いも無くなり 少しずつ枯れ始めたところもあります。 2週に渡り作業を行い 側溝の土をすくいだし 少しずつですが収穫も出来ました。 1号地は前の週に草を刈ったズッキーニに 太陽が当たるようになり とても元気になり新たな実りもみられています。 ...
QLP2019年9月28日1 分京都QLPの活動 その2■京都散策 せっかく京都に集合しているのに、なかなかゆっくり京都観光をする機会もないままにとんぼ帰りするメンバーも多いので、京都らしい懇親会を、ということで企画されたのが、2018年夏の保津川下り。ところが7月の西日本豪雨の影響で嵐山の降船場が流されてしまい、企画変更を余儀...
QLP2019年9月28日2 分京都QLPの活動 その3■フリートーク 2019年1月には自分をよく知るために、アートを使ったワークを企画。画材などいろいろ準備していただいていたものの、講師をお願いしていたメンバーが急遽参加できなくなり、延期に。 せっかくブッキングした会場なのでと、フリートークの会として決行。 年の初めの抱負を...
QLP2019年9月28日2 分京都QLPの活動 その12017年10月 JSPのメンバー約12名で活動開始 2019年9月現在、多少の入れ替わりもありながら13名が在籍中 それまで東京を中心に活動していたQLPに、西日本在住のメンバーはなかなか参加することができませんでしたが、2017年にようやく京都でQLPが立ち上がり、よ...
QLP2019年9月19日1 分AQT-QLP活動内容2019/5/6 ACT-QLP Vol.1 講師に「アカデミック・シェイクスピア・カンパニー(ASC)」の彩乃木崇之氏を迎え、第1回演劇ワークショップを行う。 ・他己紹介 ・お題「なぜ今があるか、なぜここにいるか」について発表 2019/6/9 ACT-QLP Vol.2...
QLP2019年9月11日1 分現メンバーからの声・一般の社会で求められる報酬や評価を外れたところでの、 人や自然との関わり合いを学べる。 ・ここでの活動を通して、自身の霊的成長や変化を促される。それを実感できる。 ・美味しいものが食べられる!楽しい! ・心を開くことや無条件の信頼を学ぶことができている。 ・この活動を通し...
QLP2019年8月31日1 分2019年8月ミーティング東京QLP8月調理イベント&ミーティング 「お互いを知る」をテーマに当日3-4人でグループを作り買い物からスタート。思い思いの食材を手に、いざ調理室へ。約1時間という限られた時間の中で、お題“元気の出る料理”をグループ毎に2品作って頂きました。 完成! 皆さんからのシェア ...